環境にやさしい PR

ペットボトルを買わない?節約と環境に良い暮らしが最高!BRITA(ブリタ)の浄水ポット、使い方も解説。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!しょうこ(@brightcandle_jp)です。

みなさん普段<ペットボトル飲料>買っていますか?

私はというと、なんと2021年の1年間、気がついたら1本も買っていませんでした。

これは決して嘘じゃない、本当の話。更にポイントは<気が付いたら>という点。勿論なるべく意識はしてたけど、絶対買わない!と禁止事項にしてた訳ではない。

でも、唯一購入したペットボトルがある。最近偶然見つけて"ドハマり"したソルティライチbaseっていう原液。これの容器がペットボトルでした。※あっ・・・ペットボトルかぁ〜って思って、買う時ちょっとドキドキした。(意識高い系?笑

脱線しますがこれ、なんで今まで飲まなかったんだ!? 人生損してたってくらいドハマり中。ストレスなんてぶっ飛んじゃう。飲んだことない人は是非飲んで欲しいです😭 濃いめで炭酸で割ったら、、もう、、神😭✨(語彙力)

「え?ペットボトルの水とかお茶とかジュースとか買わないの!?」「そんなん嘘でしょ」「いやいや....何言ってんの?」「物資の来ない超山奥とかなら分かるけど」

数年前の自分ならこう思うはず。何故ならコンビニ・スーパー・会社などで毎日のようにペットボトル飲料を買っていたから。更に、家で飲むお水とかAmazon定期便でまとめ買いしたりしてた。

まあ、コロナ禍で<積極的にステイホームしてた>・<フリーランスになって基本在宅仕事になった>。これらの要因もだいぶあるとは思う。

でも<1年に1度も買わない>なんて、バカ言ってんじゃないよ〜〜♩

ペットボトルを買わない?お財布と環境に良い暮らしを"仕組み化"

以前の私なら考えられないであろう、ペットボトルを買わない暮らし。

それが今は自然に出来ている。冒頭でも書いたように、この<自然に>とか<気が付いたら>ってのが大きなポイントだと近年強く思う。

お水問題を仕組み化したことで、私にとっては歯磨きレベルで出来てしまう🪥

あ、あとお気に入りのマイボトルを購入したのも良かった。友人にプレゼントしてもらったり、現在 大/中/小シーン別でかなり使い分けられてます。

何事も無理なく続ける=頑張らない。この<自分専用の仕組みを作る事>人生では大切なのだと・・・!!思う!!(すぐ熱くなるタイプ)

今まで当たり前に買っていたペットボトル、大量のゴミ出し。手間を省いて環境に良いばかりか 👛自動で節約になってるってのが何より嬉しい素晴らしい😭✨ アンビリーバボー!!

BRITA(ブリタ)のポット、使い方も解説。

さて、本題。私の仕組み化はコレ!!!

「BRITA(ブリタ)」の浄水ポットの取り入れ。塩素などの物質を除去するアイテムで、不快な味やにおいを取り除いてくれる優れもの。

コレ、数年前に🇦🇺ワーキングホリデー先で住んでた家のオーナーさんが使ってたんですよ。めっちゃくちゃ便利✨と思ってちゃっかりマネ。さすがブリタさん。世界中に愛用者が✨

私は毎日コレでお茶やコーヒーを作る。出かける時はマイボトル持参。更に炭酸水を作るとき、ご飯を炊くとき、料理のときにも使ってます。

入れる水は水道水。濾過できるお水は1つのカートリッジで最大200リットル。(最長8週間、1日3.5リットルの場合)

カートリッジの交換時期は液晶画面のメモリが知らせてくれる。一目で分かるのがいい!交換目安は2ヶ月に1回くらい。めんどくさがり屋の私に嬉しいサイクル。

交換時期になるとメモリが減ってなくなる仕組み。

部品は3つ+カートリッジで簡単シンプルな作り。

<説明書は基本読まない、直感でいきたい派>。そんな私でも楽に取り付けられた。

カートリッジはいつもまとめ買い。1個で大体 ¥500弱くらい。
※海外版と日本公式版があるんだけど、日本の水質に合った「日本版」の購入をおすすめします

1つで大体2ヶ月もつから、ざっくり1ヶ月 ¥250お水飲み放題 になる計算。本体代と水道代、ティーバッグやコーヒー代を考えても、"めちゃくちゃお得"なのは言うまでもない

これが、私が1年間1度も外でペットボトルを買わなかった理由

毎日買ってた "あの頃" にはもう戻れない👛、戻りたくない🌍


さて、使う前のセッティングも解説。
ちょっと面倒だけど簡単・すぐ終わるからぱぱっとやっちゃう!

まず、本体は洗剤でよく洗う。

そのあと、まずは本体に水を入れて新しいカートリッジをドボン!

手で左右に揺らしたりして、カートリッジの中に完全に水を含ませる。そのあと一度出す。

カートリッジを出して水を捨てたら、中の部品をセッティング。

窪みにカートリッジを入れる。グッっと押して、カチッ!っと聞こえたらついた合図。

カートリッジがついたら、たっぷり水道から水を入れる。

こんな感じで、ポタポタと濾過された水が出てくる。でもこれはまだ飲んじゃダメ。

これを2回繰り返す(公式サイトより)

水入れる▶︎捨てる▶︎水入れる▶︎捨てる▶︎水入れる▶︎飲める💓(あくまで最初だけ)

ちなみに、外した古いカートリッジは一般の燃えるゴミで良いそう(公式サイトより)

燃える?燃えない?こういうのすごい迷っちゃうタイプ。

3回目のお水を入れ終わったら、メモリをリセットしましょう。

これは終了の合図。STARTボタンを5秒くらい長押し。

見事メモリが復活!セッティングおしまい。🙌

フタの液晶メモリ部分以外、丸洗い出来るから衛生的。フタ(とカートリッジ)以外は食洗機もOKみたい。

お財布と環境に優しく暮らそう!

ちょっと場所をとるけど、このまま冷蔵庫で保管できるのも便利。好きな時に冷たいお水が使える。

ウォーターサーバー欲しいけど、ちょっとそこまでは・・・っていう人に超!オススメです!!!

ドアポケットにピッタリ入る。

これを使って早2年以上、本当に生活が楽になった💓

節約になるほか、環境に優しい=地球に優しいってところがいい。地球の限りある資源を大切にしたいですよね。自分の手間もだいぶ省ける。私にとっては言う事なしの一品。

自分と地球を大切にする暮らしを続けていきます🌍✨

※この記事は便利なペットボトルを悪く言う記事ではありません。私も必要に応じ、これからも購入します💓

しょうこ🌷

暮らしが便利になったお気に入りグッズたくさん紹介してます!

ABOUT ME
しょうこ
しょうこ
WEBライター×キャンドル作家。 癒し/コスパ美容/サスティナブルを中心に"お得"な情報をBLOGとYahoo! で発信中。