
こんにちは☕️ コーヒー大好き、カフェの街 "メルボルン" に1年住みました🇦🇺。キャンドル作家のしょうこ(@brightcandle_jp)です。
"自分(身体)と地球に優しい暮らし" にハマっている私。オーガニック(有機)食品を色々試すのが楽しい。この記事を読んでくれた方は、きっと "SDGs" や "サスティナブル" な暮らしに興味を持っているんじゃないかな〜と思います🌼
そんな皆さんへ話したい💓
高品質・Everyday Low Price が合言葉の OKストア で「有機コロンビアコーヒー」を見つけたよ〜!!これ、ずっと気になってたやつ✨

OKストアで購入した、有機コロンビアコーヒー(インスタント)

おしゃれな瓶が特徴のコチラ。
ダーボン・オーガニック・ジャパン(株) の、有機インスタントコーヒー。
いつも決まった銘柄は特になく、3〜4社をその時の気分で買っている私。豆から淹れたりドリップコーヒーを飲むこともあるけど、平日の忙しい朝にインスタントって最強。お湯入れるだけ、ゴミも出ない。ってな訳で欠かさずストックしてる☕️
有機のインスタントコーヒー、飲むしかないでしょ・・・
って訳で「えい!」と購入してみた。OKで買うと定価より少し安く買える。OKが近くにある方は探してみて💓
まず、味より何より(?) この瓶がオシャレ。イケてる。可愛い。←何でもデザインが気になるタイプ

蓋にもおじさん

早速開封。
香りは? とってもいい!豆を挽いた直後のあの香りとまではいかないけど、コーヒーのいい香り✨
今飲んでいたAGFさんと比べてみる。

おお!こうやって並べると色が違う👀
香りも比べてみた。
気にしたことなかったけど、AGFはコーヒーに加え甘いような?匂いがする?(個人の感想)
コーヒーの香りはコロンビアコーヒーの方が強い☕️
実際に飲んでみよう。

・・・・
うん、おいしい!
コーヒー大好き!なんて言ってるけど、特に味に詳しいわけでも、こだわりがあるわけでもない。基本何でも美味しいタイプ。笑 でも唯一苦手なのは酸味。酸味が少なくて苦味がある方が好き。
コロンビアコーヒーは"少し酸味"を感じたけど私は嫌じゃない味。このブログは正直レビューがモットーだから正直に書くと、AGFもコロンビアもどっちも美味しい!私にとって大差ない😂(そりゃAGFさんだって大手だもんね)

瓶にはオーガニックの認証マーク
いつもの候補3〜4社に早速追加決定!これから積極的に選びたい。味はそんなに変わらなくても 身体にいい選択をしてるってだけで、なんか気分が良くなる極めて単純な人間は私です。
でも〜そういうの大事!ほら、何でも自分の気持ち次第💓笑

置いておくだけでオシャレ・・
OKストアで買えるオーガニック商品。自分にみんなに優しい選択を楽しもう♡

「いつも絶対コレ」って商品が無い方。オーガニックコーヒーが気になっていた方。この機会に是非一度お試しあれ〜🙌✨
オーガニック(有機)の食品って、自分だけじゃなくて作り手さんにとっても「優しい選択」なんですよね。
※化学肥料を使わないから。散布する時の身体へのリスクが減る。

自分だけじゃなくて、目には見えないけど "その先" に居てくれる人たちのこと。考えてみてはいかがでしょうか✨
自分にできる範囲で小さいことからでOK💓 自分に優しくみんなに優しく、楽しみながらオーガニックを選びたいですね🙌
おわり🐨

しょうこ🌷
BRIGHT CANDLE(ブライトキャンドル)by しょうこ
▶︎ BASE (ベイス)
キャンドル灯して💓スローライフ🕯 気分を整えよう。
色が楽しいカラーキャンドル発売中🎨 ぜひ覗きにきてください✨