手作りおやつ PR

夏限定!「あんず酒(杏露酒)」の作り方 〜飲めるインテリアはいかが?〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

わたしと地球にやさしい暮らし🌷 しょうこ(@brightcandle_jp)です。

【夏限定】超かんたん!あんず酒作りにチャレンジ♪

あんず酒は飲めるインテリア!? 〜おうち時間を充実させる〜

果実酒を作ると、そうなんです。

飲めるインテリアになるんです。

出来上がるまで3ヶ月〜半年(完成後はそれ以上保存も◎)、お部屋に鮮やかな果実酒のビンがあるって最高すぎません?

おうち時間を充実させると、自然と節約にもつながるし♪
もちろん外食も楽しいけど、おうちでまったり過ごす時間って最高...

ビールもワインもハイボールも大好きだけど、甘酸っぱくてフルーティーな果実酒って美味しいですよね〜。

糖分多いので飲み過ぎ注意だけど、果実の栄養も取れる気がして、ビールより美容に良さそうな気がするのは、都合の良い解釈?笑

チョーヤの梅酒キリンの杏露酒 は私の中でもう殿堂入りというか、神様みたいな存在なんだけど、自分でも作ってみたい!

自家製の果実酒がある家... 最高〜〜!!ってな訳で、「あんずのお酒(杏露酒)」に挑戦。

一度作れば、長期間保存OKな果実酒。おうち時間がよりハッピーになること間違いなし♪

【急いで〜!】 生あんずは夏限定の"レアなフルーツ"

買えるのは初夏だけ 〜出回る時期はごく僅か〜

生のあんず(杏)の収穫時期は、6月下旬〜7月上旬ごろ(多少前後あり)、生産も限定的なため、国産のあんずは1年でも初夏だけしか買えないフルーツ。

あんず(杏)には "美容効果" も

あんずには美容効果が期待できる成分も。

・抗酸化物質であるβ-カロテン
↪︎肌荒れの原因となる「活性酸素の増加を予防」できる可能性

クエン酸 
↪︎疲労回復効果も期待

生のあんず(杏)はどこで買える?

「生の杏ってどこに売ってるの?」と思った方も多いはず。

初夏に梅は見かけるけど、杏って見たことなくない?

そんな訳で調べてみた。

1. ネットで買う

生の杏はとても痛みやすいため、スーパーでは滅多に出回らないらしい(出回っても限られる)とのこと。

通りで、スーパーで見なかったわけだ。

ネットでは農家さんから購入可能!
買える時期は限られるので、気になった方は早めに買うことをおすすめします。
※すぐ在庫切れになることも

2. スーパーで買う

スーパーで中々出回らないと知り、ネットでお取り寄せしようと思っていたある日・・・

あった!!売ってる!

お気に入りの八百屋さんで、偶然見つけたんです。

ラッキー!

って訳で、2袋(約1.2kg)購入。

今回私が購入したのは「信州大実」という品種でした。

めっちゃ大きい!

1つがネクタリンぐらいの大きさ。すご~~~い。

写真で伝わるでしょうか? 手のひらで持った&乗せた、この大きさ!

1個、だいぶ柔らかいものがあって、試しに2つに割ってみた。

せっかくだから生でも食べてみよう。生のあんずを食べるの、人生で初かもしれない。

生のあんずは酸味が強いため、加工される事が多いみたいだけど、信州大実は「甘い」らしい。

食べてみると酸味はゼロで、優しい甘さでした。

【写真で解説】生あんずで!「あんず酒(杏露酒)」の作り方

さて、ここからは

あんず酒(杏露酒)を作ってみたの、解説。

実際の写真つきで、いってみましょう。

材料

・あんず(今回は約1.2kg)
・氷砂糖(今回は約800g)
・ホワイトリカー(1.8ℓ1本)
・消毒した保存瓶

分量はお好みでアレンジOK。

突然ですがここで皆さんにクイズです。

Q.この写真には不自然な部分が1箇所。それは何でしょう?

答えは...

A.氷砂糖が「400グラム」しかない

です。←え

800g 入れるはずが、分量間違えた!※写真の量に騙されないで(この倍必要)

気づいた翌日... 追加投入。
あぶなく「甘さ超超控えめ」になるところだった...

手順(超かんたん)

1. あんずをよく洗い、1つ1つ丁寧に水気を拭き取る

水分は痛みの原因、優しく拭き取る。

2. ヘタを竹串などで取る

ヘタは痛みの原因に、しっかり取り除く。

この作業が好きすぎて・・・ このバイトしたい。 (?)

3. 消毒した瓶にあんずと氷砂糖を交互にいれる

保存瓶は 必ず 熱湯 or 食品アルコール 消毒 しましょう

私は、もうコレないと生きていけないってくらい、超愛用のパストリーゼで消毒。

簡単・便利。

食品用で、「家中消毒コレ1本♪」(CMみたい)

4. ホワイトリカーを1本入れる

今回はシンプルなあんずの「味」と「色」を楽しみたくて、定番の「ホワイトタカラ」を使ったけど、ブランデーでも美味しく出来るみたいですよ。気になる。

5. 完成(常温で3ヶ月以上寝かせる)

ときどき、瓶全体をクルクル回す。

直射日光が当たらない場所で3ヶ月以上寝かせる。

まさに、飲めるインテリア。

毎日眺めるのが、これまた楽しいんですよね〜。

買えば楽だし、なんなら安いけど、これが自家製ならではの楽しさ。心が満たされる...

あんず酒で季節を楽しむ暮らし、最高〜!!

セラーメイトの保存瓶(4ℓ)は大容量&シンプルでお気に入り

大定番「梅酒」も楽しい

去年は梅酒作り。
それが、め~~~~~~~~~~~っちゃ美味しく出来たことに感動して、今回新たにあんず(杏)で挑戦してみましたが、どっちも楽しい!

自分で作るって楽しい。

こういう時間、大切にしたいな〜と思う。(アラフォー、すっかり大人)

追記:3ヶ月後、超おいしく出来ました(自己満)

首を長〜くして眺めた3ヶ月。自己満だけど完璧な仕上がりに。

初めて作ったあんず酒は、一口飲んだときの感動がすごい!
※友達にもご馳走したら「美味しい!」って言ってくれた

季節は秋になったけど、甘酸っぱ〜い初夏の味。

夏を秋に連れてきちゃったなぁ〜(ポエマー?)

小瓶にうつして、色を眺める楽しさ。

ロック、ソーダ割り、どちらも最高な味。

あんずが手に入る期間は約1ヶ月(もっと短いかも)。
気になった方は、お早めに...!

☟あると便利な炭酸水メーカー

自分で作っただけで、何倍も美味しく感じてしまう不思議。

季節を楽しむ暮らし、最高〜〜!

最後までお読みいただきありがとうございました。

しょうこ🌻

▼ Yahoo!ニュースでも記事を書いています!フォローお待ちしています♪

< 関連記事 >
入手は夏の1ヶ月!! レアな「生あんず」を瓶に入れるだけの果実酒でQOLが爆上がりした。(しょうこ Yahoo!ニュースエキスパート / 外部リンク)

🕊 X(旧Twitter) @brightcandle_jp
📷 Instagram @shoko.page
🏠 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/brightcandle.shoko/items

夏のおうち時間を楽しむレシピいろいろ

ABOUT ME
しょうこ
しょうこ
WEBライター×キャンドル作家。 癒し/コスパ美容/サスティナブルを中心に"お得"な情報をBLOGとYahoo! で発信中。